
次の業務について、公募型プロポーザル方式により参加事業者を募集します。
業務概要
(1) 業務名
令和7年度にし阿波世界農業遺産ブランド認証品販路拡大及び販売促進業務
(2) 業務の目的
にし阿波(美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町)地域は、急峻な山肌に集落が切り開かれ、世界農業遺産に認定された地域独自の農文化や食文化が根付いている。当協議会では「にし阿波の傾斜地農耕システム」(以下:農耕システム)で栽培された農産物やその加工品を「世界農業遺産にし阿波のブランド認証品」(以下:ブランド認証品)に認定し、ブランド化に伴う農業者等の所得向上や世界農業遺産の認知度向上への取り組みを行っている。
こうした中、にし阿波地域や農耕システム、ブランド認証品に関する知名度は、アンケート結果等より、一定の向上がみられるものの、より一層の知名度向上を図るには継続的な取り組みに加え、これまでの成果や課題を踏まえた次なる取り組みが必要となっている。
この度、ブランド認証品の知名度向上及び販路拡大に向けて、次の業務内容に記載のある各事業を実施するもの。
これらの事業を行うことによって、当地域のブランド認証品の知名度向上による販売促進からの生産者の所得向上と次世代への農耕システムの継承を目指す。
(3) 業務内容
別添「令和7年度にし阿波世界農業遺産ブランド認証品販路拡大及び販売促進業務」のとおり。
(4) 委託期間
委託契約締結日から令和8年3月13日(金)まで
(5) 見積限度額 上限 2,000,000 円(消費税額及び地方消費税額を含む)
応募方法等
本事業の応募資格及び募集方法については、実施要領・仕様書をご参照ください。なお、本プロポーザルに参加を希望する事業者は令和7年9月8日(月)午後5時(必着)までに参加表明書をご提出ください。