農家・生産者向けの農業ワークショップに参加しました。
2017-11-21
平成29年11月15日、端山(はばやま)公民館にて、農家・生産者向けのワークショップが開催されました。 全国各地の農家に栽培・販売指導を行う、中村敏樹氏(有限会社コスモファーム 代表取締役)をお招きし、「小規模・新規就農 […]
『世界農業遺産に関する現地調査』が行われました。
2017-11-21
平成29年11月9日、にし阿波地域に対して、世界農業遺産科学助言グループ(SAG)から あん・まくどなるど委員が訪れ、現地調査を行ないました。 この現地調査の結果を踏まえて、世界農業遺産認定に係る審査が行 […]
『日本農業遺産地域認定授与式及び記念シンポジウム』に参加しました。
2017-04-28
平成29年4月19日、農林水産省で開催された『日本農業遺産地域認定授与式及び記念シンポジウム』に参加しました。 授与式では、山本農林水産大臣より、当協議会長である兼西つるぎ町長が日本農業遺産地域認定証を授与されました。 […]
シンポジウム「傾斜地の土壌を活かす~伝統的な技術と可能性~」が開催されました。
2017-03-07
平成29年3月4日(土)、つるぎ町農業構造改善センターにて、シンポジウム「傾斜地の土壌を活かす~伝統的な技術と可能性~」が開催され、地域住民ら約100名が参加しました。 長年、剣山系の傾斜地農業の研究に携わっておられる「 […]
講習会「タカキビほうきを作ろう、そして伝えよう」が開催されました。
2017-03-01
2017年2月28日、三好市東祖谷支所にて、講習会「タカキビほうきを作ろう、そして伝えよう」が開催されました。 この講習会では、地元農家の方や、行政職員、集落支援員、民間企業含む約30人が、「タカキビほうき」製作を体験し […]