コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

徳島剣山世界農業遺産推進協議会

  • リンク
  • 検索
  • English (英語)
  • 日本語
にし阿波の傾斜地農耕システム
  • 世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」
    • 「世界農業遺産」とは
    • 「にし阿波の傾斜地農耕システム」とは
    • 世界が認めた5つのポイント!
    • SDGs
    • 「徳島剣山世界農業遺産推進協議会」とは
    • これまでの経緯
  • 世界農業遺産を支える人々
    • インタビュー
    • ツアー・視察
    • 賛助会員
  • にし阿波ブランド認証品
    • にし阿波ブランド認証品について
    • ブランド認証品 販売所
    • にし阿波ブランド認証制度 申請
    • ロゴマーク
  • GIAHS ポイント
  • 活動情報
  • 映像・資料
    • 映 像
    • パンフレット
    • 教育読本・教育用まんが
    • 高校生「聞き書き」作品集
    • 世界農業遺産の「食」を楽しめる飲食店
    • 協議会公式Instagram告知チラシ
活動情報
  1. HOME: 世界農業遺産 「にし阿波の傾斜地農耕システム」
  2. 活動情報
  3. 映像-にし阿波について

映像-にし阿波について

映像
にし阿波 開花し続ける集落
2020-03-17

4Kバージョンも掲載しております。是非ご覧ください

続きを読む
映像
隠れた楽園 -にし阿波- ※ドイツ語-日本語字幕
2019-05-17

続きを読む
映像
にし阿波の傾斜地農耕システム 概要動画
2017-03-01

続きを読む

にし阿波の傾斜地農耕システム

徳島剣山世界農業遺産推進協議会

| リンク | 検索 | English |

サイトポリシー・プライバシーポリシー

徳島剣山世界農業遺産推進協議会 事務局

〒778-8501
徳島県三好市池田町サラダ1610-1
三好市 産業観光部 農林政策課内
TEL:0883-72-7617 (代)
FAX:0883-72-7202
E-mail:nourinseisaku[at]city.tokushima-miyoshi.lg.jp
※[at]は@に変えてください
(平日 8:30~17:15)

各種お問い合わせ先

《つるぎ町》
〒779-4195
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字東浦1番地3
TEL:0883-62-3111(代) FAX:0883-62-4944

《美馬市》
〒777-8577 徳島県美馬市穴吹町穴吹字九反地5
TEL:0883-52-1212(代) FAX:0883-53-9919

《東みよし町》
〒779-4795 徳島県三好郡東みよし町加茂3360
TEL:0883-82-6303(代) FAX:0883-76-1010(代)

Copyright © Tokushima Tsurugisan Global Agricultural Heritage Promotion Council All Rights Reserved.

MENU
  • 世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」
    • 「世界農業遺産」とは
    • 「にし阿波の傾斜地農耕システム」とは
    • SDGs
    • 徳島剣山世界農業遺産推進協議会とは
    • これまでの経緯
  • 世界農業遺産を支える人々
    • インタビュー
    • ツアー・視察
    • 賛助会員
  • にし阿波ブランド認証品
    • にし阿波ブランド認証品について
    • ブランド認証品 販売所
    • にし阿波ブランド認証制度 申請
    • ロゴマーク
  • 活動情報
  • 映像・資料
    • 映 像
    • パンフレット
    • 教育読本・教育用まんが
    • 高校生「聞き書き」作品集
    • 世界農業遺産の「食」を楽しめる飲食店
    • 協議会公式Instagram告知チラシ
  • English
PAGE TOP