メニュー
世界農業遺産認定への道のり
世界農業遺産とは
徳島剣山世界農業遺産推進協議会とは
これまでの経過とスケジュール
「にし阿波の傾斜地農耕システム」
食料及び生計の保障
農業生物多様性
地域の伝統的な知識システム
文化、価値観及び社会組織
ランドスケープ及びシースケープの特徴
活動情報
地域のパートナー
ツアー・ガイド紹介
ダウンロード・映像
リンク
Home
過去の記事一覧
ニュース
2016
08
Nov
「山里の地域資源を用いた新商品開発プロジェクト 第2回フィールドワーク」に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
02
Nov
モニターツアー『地域資産活用プログラム』第2弾がおこなわれました。
詳細はこちらをご覧ください。…
2016
12
Oct
モニターツアー『徳島剣山世界農業遺産推進に関わる農業と集落の環境保全モニター研修』の第2弾がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
07
Oct
“おむすび”ころりん急傾斜、そばの花咲く観光農園へ!『猿飼観光農園ちょっぴりイベント』が開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
24
Aug
モニターツアー『地域資産活用プログラム』第1弾がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
20
Jul
シンポジウム「雑穀の魅力~雑穀にみる地域振興の可能性~」が開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
23
Jun
モニターツアー『徳島剣山世界農業遺産推進に関わる農業と集落の環境保全モニター研修』の第1弾がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
16
Mar
シンポジウム「世界農業遺産をめざす~徳島・剣山の傾斜地農耕システムの可能性~」が開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
09
Mar
「シコクビエ試食会」がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
2016
12
Feb
シンポジウム「在来農業が世界から観光客を導く~にし阿波の農業文化観光の可能性~」が開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。…
«
1
2
3
4
5
6
»
検索: